私たちの身体には外敵を見極める「神経系」
異物の侵入と戦う「免疫系」細胞同志の活性化を図る「ホルモン系」
と、それぞれが役割分担で「恒常性」を保っています。
傷つけられても壊れない、壊されても元通り回復する
このメカニズムが人の身体には与えられています。
この回復システムが崩れ去るのは、上の三つの系統の調和がなされていないこと
心・魂・身体がアンバランスだということです。
身体の器官を動かすのは脳細胞、脳魂を動かすのは心細胞、
つまり、身体・魂・心の相互作用がないところには
癒しと回復のシステムが働らきません。
からだを楽にしようと思うと、それが「怠」になり
魂を楽しませようとすると「悪習慣」に陥る…
まさに、人は両刃の剣をかかえているようなものです。
「神の言は生きていて力があり、
もろ刃の剣よりも鋭くて、志と思いとを見分ける」
二心の者になるな、ということです。
