投資信託、新NISA、iDeCo…宝の蓄え所

宝

昨今、老後不安を煽り、貯蓄や投資を勧める向きがある。

投資信託、新NISA、iDeCo…金融筋のプロから勧められるとどうしても心が動く。

そして、今は投資が基礎的な生活防衛の手段と思われているが過信は禁物です。

市場の大暴落で気がついたら元本も危うくなって、大損をする人も出ています。

お金は命の次に大切とも云われていますが

それに拘り、アクセクし過ぎると人生を虚しくし、台無しにします。

私たちの周囲にはお金では買えない、かけがえのないものがたくさんあるのです。

全てを叶えられるようで、全てを叶えられないのが「お金」と認識しましょう。

あなたがたは自分のために、虫が食い、さびがつき、また、盗人らが押し入って
盗み出すような地上に、宝をたくわえてはならない。
むしろ自分のため、虫も食わず、さびもつかず、また、盗人らが押し入って盗み出すこともない天に、宝をたくわえなさい。
あなたの宝のある所には、心もあるからである。

 マタイによる福音書 第6章 19~21節

この世で価値のあるものは、人の価値観を乱し、争議を起こし

最終的にはほとんどを国に収奪されます。

お金より大切な「善」や「愛」「信仰心」を積み上げる人こそが

本当の永遠の豊かさを得られるのです。

「命のパン」はお金では買えません。

人生において重要なことが何かを、常に考える習慣を身につけましょう。

天