心のモラルビタミン

Moral vitamin of the mind

カルシウム・タンパク質・ビタミン類が不足すると心身に不安症状がおこります。

とくにビタミンB1は別名「モラルビタミン」と言い、

この欠乏は興味・関心・熱意・活動力・社会性などの喪失となります。

つまり、体力・魂力という気力が身体から消え失せることです。

魂は脳細胞の集合体です。

記憶・演算・分析細胞が衰えることです。

魂は貧しく弱く乏しい肉の器です。

モラルビタミンを注入しても、細胞活性化は限られたものです。

心によって魂を強めましょう。

心のモラルビタミンを注ぎ込むことです。

心は心主のいます所、心コトバの保管所です。

人と動物との違いは、心コトバがあるかないかの違いです。

動物は魂のコトバのみ、人は心のコトバをもって魂に語りかけます。

「死んでいる魂よ生き返れ、停止している細胞よ動き出せ」と魂に語りかけることです。

魂のヤミに心の光が浸透していきます。

Moral vitamin of the mind