仕事のプロ師

pro

仕事のプロは信念をもっています――


それは、事を信じて行う「力」

これは過信ではなく、かならず成るという「信念」の力です。

望んでいる事を確信し、まだ見ていない事実を確認する、力の先取り確信です。
 
すぐに助けを求め協力を依頼する人がいます。

協調のための協力・助力は歓迎すべきものですが

「しんどい」「つらい」などの弱音とともに、逃れの口実にする人が多すぎます。
 

これは、すぐに助力を求める姿勢自体が確信を力を失っている証拠です。

「力」は信念です。信念とは「イマ」をどう生かそうかとたえず考えることです。

この「イマ」は再び還ってきません。

昨日の続きが今日になり、今日が明日に必ず連がるという甘い幻想を持たないこと…「いま」に徹することです。

信念なき者が行動に移れる筈がありません。
 

プロ・つまり仕事師は助けの求め方、協力のもたらし方を知っています。

困難や反対にめげず、粘り強く絶えずシッカリと行動を続けることです。

周囲の人々の誤解や失望を受けても諦めず、自分を信じ行動することで

驚くべき「助け」と「協力」という奇蹟が起きる…それが「本当の信念」です。

正しさの中にある「信念」は、自分が委ねるに値する存在を信じ続け

粘り強く祈り行動し続けることで成就するのです。

自分には信ずるに値する、確固たる真実があると念じ続けることです。

また、「本当の信念」は情熱・意欲・ビジョン・エネルギー・アイデアを

常に発揮し、勇気・知恵・リーダーシップ・熟練という賜を導き出します。

プロにしかない視点から物事を見て・判断し解決に結びつけて行けるものです。

仕事のみならず「人生のプロ」になるべく、切磋琢磨していきましょう!