「時間」は人生そのものです。
一日・24時間は老若男女にかかわりなく、全て平等に与えられています。
「時」を上手に管理できない人は、人生もうまく管理できないということです。
「時は縮まっている。だから<トキ>を生かして用いなさい」
トキを生かすことです。「時」を興し、時をつくり、
「時」を儲ける――金儲けの法則と同じです。
小さなムダを省き、大きな益となしていく、
無駄・無益・無意味なことにトキをカネを費やさないことです。
「天はその豊かなあわれみにより、あなたを新たに生まれさせ、
生ける望みを抱かせ、心に貯わえてある、
朽ちず・汚れず、しぼむことのない資産をうけつぐ者として下さる」
天の知恵・知識・力を受けることです。
どうすれば「時」興しができるか、
何をすれば「時」づくりができるか、心に相談をすべきです。
そして、何をなすべきでないかも相談することです。

[the_ad id=”2922″]