-
新100選
狭い道を通って
夢は「夢」です。無を現すのが希望です。夢のあるものは希望がある。希望のあるものは目標がある。目標のあるものは計画があり計画があるものは「行動」がともなう。行動・実践・実現をなすには夢=無つまり「無限」を知るべきだということです。 -
100選なぜ「苦労」するのだろう
「苦労する」とは、次の九つのことを人が手にすることが、難しいということです。 まず、愛・喜び・平安、つぎに、寛容・親切・善意、そして、誠実・柔和・自制です。 人に「愛と喜びと平安」を与えるのは容易ではありません。 -
新100選タナボタ人生は有害
人事をつくして天命を待つ… あなたのできる事を全て行い、 できない事をできるように願うのが、人事・人為をつくすこと。 努力もしないで結果だけを求めるのを、タナボタ人生といい、 一生を空虚に過ごすことになります。